門松・しめ飾りの処分する時期と処分方法【兵庫県西宮市】
タグ: 兵庫 不用品処分, 兵庫 不要品回収, 西宮市 不用品回収
こんにちは
兵庫県西宮市で不用品回収を行っている
オールサポート兵庫のお役立ち情報担当のHです。
もうすぐ新しい年になろうとしております。
門松やしめ飾りなど年を越す前に飾る方が非常に多くいると思います。
そこで今回は処分する時期と処分方法についてお話しできたらと思います。
お正月は年神様やご先祖様が我が家にやってくると言われているとても大切な日です。
歳神様を家にお迎えし祝う行事の1つでもあります。
歳神様とは、先祖の集合霊のことを呼んだもので、年の初めに来られ、
その年の家族の健康や五穀豊穣を約束してくれる神様のことを表します。
つまり正月飾りはその歳神様を心から歓迎して準備するものだそうです。
正月飾りで、代表的なものと言えば、門松、破魔矢、しめ飾り、鏡餅などがあります。
この飾り付けにも飾る意味がきちんとありますので
まず意味を理解し処分方法を知っていくのもお勧めです。
しめ縄・門松・破魔矢の場合、松の内の期間が過ぎる時に処分します
この松の内ですが期限というのが地方によって様々です。
一般的に正月の飾りを処分する時期は1月7日と言われていますが
関西の一部の地域などは1月15日の場合もあるそうです。
まず皆様の住んでいる地域について調べておきましょう。
鏡餅の処分時期
続いてこれは結構見るのではないのでしょうか。
これも地域によって異なるみたいです。
一般的には1月11日と言われるそうですがこれもある関西の一部地域では15日になるそうです。
続いて処分方法ですがどんどん焼きというのがあるようです。
これはお正月の飾り付けとして使ったものを一斉に火で焼くことです。
住む地域によって様々だそうですが、
基本的には1月15日が多いようです。
飾りを外すのは1月7日なので
15日までに大切に保管するようにしましょう。
その間に乱雑に扱ったりすると縁起が悪いので清浄な場所に保管しましょう。
処分方法について、どんどん焼きに良いと書きましたが、
やはり、忙しい方や都合が悪く参加できない方もいるかと思います。
その場合は、神社に行って引き取ってもらいましょう。
ほとんどの神社は、お清めのあと焚き上げてくれます。
中には処分してくれない神社もあります。
その場合もあるので必ず神社にお問い合わせするのもお勧めです。
神社に行く暇もないという方は自分で処分する方法も実はあります。
一般ゴミとして出すのも問題ありませんが
自宅でお清めをして捨てるようにしましょう。
このように処分方法は様々です
それぞれ自分にあった処分方法を見つけて良い年を迎えれるようにしましょう。
皆様、本年はどんな年でしたでしょうか?
私たちオールサポートPROは2019年もお客様が気持ち良くご依頼できる
地域に密着した不用品回収業者でありたいと思います。
何卒、宜しくお願い致します。